イカメスティン。もち麦めし。 pic4〜80才を過ぎた明石のオカンから送られてきたもの。 クリスマスプレゼントか……… @ocmackenzie #料理 #弁当 #お弁当 #大人の弁当 #篠めし #おうちごはん #夫婦弁当 #food #激狭 .. #お弁当コンテスト

@asakusa125 この投稿をInstagramで見る KENJI OSHIMA(@asakusa125)がシェアした投稿 イカメスティン。もち麦めし。 pic4〜80才を過ぎた明石のオカンから送られてきたもの。 ク…

ブリメスティン。 切り身でも見た目が美味しそうなブリは間違いなく美味しいです。数時間塩麹漬け焼き。照り焼きにするのはもったいない感じ。 真ん中に隙間ができたので、蒸し鶏ムネ肉のほぐしたものの七味マヨネーズ和え。 大根醤油漬け、2日目以降に美味しくな .. #お弁当コンテスト

@asakusa125 この投稿をInstagramで見る KENJI OSHIMA(@asakusa125)がシェアした投稿 ブリメスティン。 切り身でも見た目が美味しそうなブリは間違いなく美味しいです。数時間塩麹漬け…

鮭と腸詰とメスティン。 「黒豆もやしのナムル」 30年前神戸から上京した時、驚いたことは多々ありましたが、「もやしが太い」こともその一つ。 きっと東京では痩せた子供のことを「もやしっ子」とは言わないんでしょうね。 黒豆もやしと緑豆もやしのお話で .. #お弁当コンテスト

@asakusa125 この投稿をInstagramで見る KENJI OSHIMA(@asakusa125)がシェアした投稿 鮭と腸詰とメスティン。 「黒豆もやしのナムル」 30年前神戸から上京した時、驚いたことは多々…

29日です、メスティン弁当納めです。 年始は3日からメスティン弁当初めです(笑) 仕事がら(設計事務所)ありがたいことにたくさんお歳暮をいただきます。 昨日は「神戸の伊藤ハム」「ふかやねぎ(20本w)」などをいただきましたので、メスティンに直行です .. #お弁当コンテスト

@asakusa125 この投稿をInstagramで見る KENJI OSHIMA(@asakusa125)がシェアした投稿 29日です、メスティン弁当納めです。 年始は3日からメスティン弁当初めです(笑) 仕事がら(…

謹賀新年 OCM一級建築士事務所 調理部 @ocmackenzie #料理 #弁当 #お弁当 #大人の弁当 #篠めし #おうちごはん #夫婦弁当 #food #激狭キッチン #w900 #暮らし #日々 #bento  #japanesefoo .. #お弁当コンテスト

@asakusa125 この投稿をInstagramで見る KENJI OSHIMA(@asakusa125)がシェアした投稿 謹賀新年 OCM一級建築士事務所 調理部 @ocmackenzie #料理 #弁当 #お弁当…

パパっと作った風、刻み混ぜメスティン。 パパっと食べられると思いきや、入念に混ぜるのに結構時間がかかります。 結果、混ぜきった最後のひと口が、一番美味しくなっていました。 ひき肉はガラムマサラで風味付け。 丹波の黒豆はおせちのフライングではなく .. #お弁当コンテスト

@asakusa125 この投稿をInstagramで見る KENJI OSHIMA(@asakusa125)がシェアした投稿 パパっと作った風、刻み混ぜメスティン。 パパっと食べられると思いきや、入念に混ぜるのに結構時…