奥武蔵グリーンラインへの行き方 林道 宿谷権堂線から グーグルマップだと細い道ですが きちんと 整備された道でした カワセミ街道から高麗川CC 白銀平展望台入口を過ぎると のどかな風景が 続きます はじめて行きましたが また 行きたくなる林道でし .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 奥武蔵グリーンラインへの行き方 林道 宿谷権堂線から グーグルマップだと細い道ですが きちんと 整備された道でした カワセミ街道から…

はじめての 林道 宿谷権堂線 宿谷の滝 毛呂山町 宿谷の滝(しゅくやのたき)は 別名「信太の滝」ともいわれ、 古くは修験の場でもありました。 宿谷の滝は、落差12メートル、 周囲を苔むした岩壁に囲まれてます 自転車だ 滝の前まで 行った方 どうや .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 はじめての 林道 宿谷権堂線 宿谷の滝 毛呂山町 宿谷の滝(しゅくやのたき)は 別名「信太の滝」ともいわれ、 古くは修験の場でもあり…

名前がかっこいい カワセミ街道 高麗神社 聖天院 過ごしやすい陽気です さあ どこから のぼろうか #フォトライド #トレック #トレックドマーネ #trek #trekdomane #トレックドマーネsl5 #ドマーネsl5 #d .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 名前がかっこいい カワセミ街道 高麗神社 聖天院 過ごしやすい陽気です さあ どこから のぼろうか #フォトライド #トレック #ト…

野末張見晴台 雲がなければ スカイツリーが見えます 東京スカイツリーと同じ標高 634㍍ 白根山 日光 筑波山 都心の風景 一望出来ます 行きたかった場所にようやくいけました 奥武蔵グリーンラインから 林道梅本線 路面が荒れてます ようやく 天 .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 野末張見晴台 雲がなければ スカイツリーが見えます 東京スカイツリーと同じ標高 634㍍ 白根山 日光 筑波山 都心の風景 一望出来…

関八州見晴台 高山不動尊奥の院 関東八州が見渡せたそうです 関八州とは 関東八州の 安房、上野、下野、 相模、武蔵、上総、下総、常陸 富士山 東京スカイツリーも見えます 関八州見晴台 自転車では行けません 歩いて登った時の写真です 高山不動尊の .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 関八州見晴台 高山不動尊奥の院 関東八州が見渡せたそうです 関八州とは 関東八州の 安房、上野、下野、 相模、武蔵、上総、下総、常陸…

奥武蔵グリーンライン 東から西へ 国道299から武蔵横手から いつもの 林道 関ノ入線 中野線 奥武蔵グリーンラインへ合流 グリーンラインようやく 合流 分岐の行き先 距離感覚が 分かりました 富士山もうっすら見えました 天気に恵まれ 日に焼けま .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 奥武蔵グリーンライン 東から西へ 国道299から武蔵横手から いつもの 林道 関ノ入線 中野線 奥武蔵グリーンラインへ合流 グリーン…

奥武蔵グリーンライン天文岩近く ユガテの森 ユガテ坂 林道の名前 分かりませんが ユガテ坂 激坂です 日中でも薄暗い 距離は短いですが ずーっと坂道 道路幅狭く 轍−わだち−が多く 小砂利が多く 路面状況が悪い 脚力 バランス感覚 身体能力 必要 .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 奥武蔵グリーンライン天文岩近く ユガテの森 ユガテ坂 林道の名前 分かりませんが ユガテ坂 激坂です 日中でも薄暗い 距離は短いです…

旧入間サイクリング 北コース 今日は天気がよろしくない 午前中だけの ポタリング あけぼの子どもの森公園の南側 武蔵野音大と駿河大学の間にあります ◇北コースアップダウンが激しいです ◇南コース桜山展望台がありオススメ ちょっと分かりづらい場所 .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 旧入間サイクリング 北コース 今日は天気がよろしくない 午前中だけの ポタリング あけぼの子どもの森公園の南側 武蔵野音大と駿河大学…

激坂発見しました 壁です 飯能河原につながる道です 飯能市中央公民館のすぐ横の下り坂です のぼり 下り 危ない坂道です もちろん 転がしました いくら短くても 無理な坂道です ビックリしたー #フォトライド #トレック #トレックドマーネ .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 激坂発見しました 壁です 飯能河原につながる道です 飯能市中央公民館のすぐ横の下り坂です のぼり 下り 危ない坂道です もちろん 転…

丹生樹 飯能丹生神社 飯能市民会館すぐ となり 諏訪八幡神社の境内にある 大きなケヤキ この辺り 飯能丹生神社 諏訪八幡神社 飯能恵比寿神社 少し歩くと ヤマノススメ 白い像 観音寺 幕末 飯能戦争の拠点 能仁寺 ちょっと走って 激坂の先に子の権現 .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 丹生樹 飯能丹生神社 飯能市民会館すぐ となり 諏訪八幡神社の境内にある 大きなケヤキ この辺り 飯能丹生神社 諏訪八幡神社 飯能恵…

西武池袋線 元加治駅近く 代表的な撮影場所です 大正時代に作られた 西武鉄道の古い橋が まだ 残ってます スマホの鉄道写真 難しい 旧入間サイクリングコースに行く時 寄り道して撮影しました #フォトライド #トレック #トレックドマーネ .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 西武池袋線 元加治駅近く 代表的な撮影場所です 大正時代に作られた 西武鉄道の古い橋が まだ 残ってます スマホの鉄道写真 難しい …

新しい道 発見しました カールヴァーンの反対側 飯能キリスト聖園教会近くから 恐る恐るのぼって行くと 美杉台公園 野球場にぬけました どうやら美杉台公園 横切ったようです この道 知ってる方少なくと思います 地元の方の 散歩のコースです グーグル .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 新しい道 発見しました カールヴァーンの反対側 飯能キリスト聖園教会近くから 恐る恐るのぼって行くと 美杉台公園 野球場にぬけました…

西武池袋線 西武4000系と 武蔵横手でツーショト 日和田山の回り ヒルクライム後 富士山見てから 西武鉄道 代表的な撮影場所の 旧祥雲橋親柱 道路橋脚建設記念碑 お気に入りの場所でパシャ 電車の本数が少なく スマホの鉄道写真 難しい、、、、 .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 西武池袋線 西武4000系と 武蔵横手でツーショト 日和田山の回り ヒルクライム後 富士山見てから 西武鉄道 代表的な撮影場所の 旧…

自由の森学園 南側抜けると のどかな風景が続きます 右へ行くと 激坂の 東都カントリー倶楽部 左へ行くと飯能窯 昨日は ◇高麗日和田山 富士山見て坂道グルリ ◇武蔵横手で 撮り鉄 ◇飯能日高分譲地上って高速ダウンヒル ◇自由の森学園 里山風景 ◇あ .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 自由の森学園 南側抜けると のどかな風景が続きます 右へ行くと 激坂の 東都カントリー倶楽部 左へ行くと飯能窯 昨日は ◇高麗日和田…

激坂 飯能市 鳥居観音 中国の世界感 不思議な風景 2枚目 スタートからここまでは なんとかのぼれます 3枚組 門を過ぎて しばらく進むと道が分かれます 写真より 斜度がすごい ここは転がしました 道幅狭くデコボコの激坂 うわさ通りの長ーい激坂で .. #ロードバイクJP

@taku27h この投稿をInstagramで見る @taku27hがシェアした投稿 激坂 飯能市 鳥居観音 中国の世界感 不思議な風景 2枚目 スタートからここまでは なんとかのぼれます 3枚組 門を過ぎて しばらく…