〜〜〜 四階楼 明治12年、維新の志士小方兼九郎が建築 海沿いの漁港に佇むにはやや不釣り合いな感じの洋館 正確には「擬洋風建築」と呼ぶらしい 初耳用語でした 今日はまだ寒気の影響で風が強いですね 海沿いだと風に煽られて焦る場面 .. #ロードバイクJP

@bee_san55 この投稿をInstagramで見る T. Yama(@bee_san55)がシェアした投稿 〜〜〜 四階楼 明治12年、維新の志士小方兼九郎が建築 海沿いの漁港に佇むにはやや不釣り合いな感じの洋…