#ロードバイクと神社 1024 稲沢市祖父江町本甲宮東の郷社 布智神社⛩ 創建不明。 式内社であることから、927年以前は確実である。 古来より鎮火・尚武の神として崇敬され、 崇徳天皇の時代に京都に大火が発生した際には、 火難の祈祷を命じられてい .. #ロードバイクJP

@s.tetsuya_s この投稿をInstagramで見る @s.tetsuya_sがシェアした投稿 #ロードバイクと神社 1024 稲沢市祖父江町本甲宮東の郷社 布智神社⛩ 創建不明。 式内社であることから、927年…