過去pic 走れないので愛車自慢… 青空と赤のフレームがいい感じ〜 毎日眺めながら呑む日々😓 . . . #愛車自慢 #走れない #ロードバイク #自転車のある風景 #ロードバイクのある風景 #ピナレロ #ピナレロパリ #ロードバイク初心 .. #ロードバイクJP

@i.k2523 この投稿をInstagramで見る @i.k2523がシェアした投稿 過去pic 走れないので愛車自慢… 青空と赤のフレームがいい感じ〜 毎日眺めながら呑む日々😓 . . . #愛車自慢 #走れない #…

愛車自慢… もう2週間走れず…😫😫😫 寒くなり始めたので、ネットでウェアを物色中😁 . . . #愛車自慢 #ロードバイク #自転車のある風景 #ロードバイクのある風景 #ピナレロ #ピナレロパリ #ロードバイク初心者 #ロードバイクカス .. #ロードバイクJP

@i.k2523 この投稿をInstagramで見る @i.k2523がシェアした投稿 愛車自慢… もう2週間走れず…😫😫😫 寒くなり始めたので、ネットでウェアを物色中😁 . . . #愛車自慢 #ロードバイク #自転車…

愛車自慢… 明日出れば連休だけど、火曜日は雨☂️予報…。水曜は行けるかな?🤔 . . . #愛車自慢 #ロードバイク #自転車のある風景 #ロードバイクのある風景 #ピナレロ #ピナレロパリ #ロードバイク初心者 #ロードバイクカスタム .. #ロードバイクJP

@i.k2523 この投稿をInstagramで見る @i.k2523がシェアした投稿 愛車自慢… 明日出れば連休だけど、火曜日は雨☂️予報…。水曜は行けるかな?🤔 . . . #愛車自慢 #ロードバイク #自転車のある…

フレーム塗装&カッティングステッカー カーボンフレームの塗装はさまざまな施工方法がありますが、自分の場合は球体ペイントという自転車塗装の専門店に依頼しました。ここは最初に手作業で塗装の剥離を行い、ロゴなどの膨らみがある段差部分も整えてからウレタン塗装 .. #ロードバイクJP

@haz_velo この投稿をInstagramで見る @haz_veloがシェアした投稿 フレーム塗装&カッティングステッカー カーボンフレームの塗装はさまざまな施工方法がありますが、自分の場合は球体ペイントという自転…

サイコン よく見ると虫眼鏡のデザインになっているCATEYEのQUICKに交換しました。(以前はCATEYEのMICRO WIRELESS) 自分はエントリーモデルのサイコンで十分ですが、文字の大きさが重要な年齢になってしまったようです(笑) .. #ロードバイクJP

@haz_velo この投稿をInstagramで見る @haz_veloがシェアした投稿 サイコン よく見ると虫眼鏡のデザインになっているCATEYEのQUICKに交換しました。(以前はCATEYEのMICRO WIR…

自作トップキャップ サドルの色に合わせてベージュのトップキャップを探してみましたが、やはりそんなマニアックな色の商品があるわけもなく、バーエンドと同じく自作してみました。 Adobe Illustratorで好みのデータを作成して、ベージュのカッテ .. #ロードバイクJP

@haz_velo この投稿をInstagramで見る @haz_veloがシェアした投稿 自作トップキャップ サドルの色に合わせてベージュのトップキャップを探してみましたが、やはりそんなマニアックな色の商品があるわけも…

バーテープ SALSA CYCLESのGlyph Gel Cork Bartapeに交換しました。 アウトドア系のアイコンがプリントされていて、オシャレとカワイイの中間な感じが良いです(笑) ちなみに商品名にコルクとありますが、クッション性が高く .. #ロードバイクJP

@haz_velo この投稿をInstagramで見る @haz_veloがシェアした投稿 バーテープ SALSA CYCLESのGlyph Gel Cork Bartapeに交換しました。 アウトドア系のアイコンがプリ…

自作バーエンド Adobe Illustratorで好みのデータを作成して、ラベル作成用紙にプリントしたものをコンパスカッターで切り、面が平らになっている市販のバーエンドに貼ってみました。 樹脂製のバーエンドだと価格も手頃なんですが、質感を良くする .. #ロードバイクJP

@haz_velo この投稿をInstagramで見る @haz_veloがシェアした投稿 自作バーエンド Adobe Illustratorで好みのデータを作成して、ラベル作成用紙にプリントしたものをコンパスカッターで…

今回は愛車の後ろ姿を撮ってみました👍 この角度で撮るとサドル高が少しだけ高く見えるので、愛車が2割増でかっこいいです☺️ ちなみに撮影場所は近所の田舎道です。 奥のトンネルは杉の木で覆われているのでこれから暖かくなっていくと花粉でデンジャラスな場所 .. #ロードバイクJP

@chando_cycling この投稿をInstagramで見る yusuke(@chando_cycling)がシェアした投稿 今回は愛車の後ろ姿を撮ってみました👍 この角度で撮るとサドル高が少しだけ高く見えるので、…

「福島県のサイクリングスポットにさ・・・ホビット族のおっさんが出るってウワサ知ってるかい?」 ということで今回はホビット族のおっさんである私の愛車を真横から撮ってみました✨ こうやってみるとまだまだカスタムする余地はありますね😎 テ .. #ロードバイクJP

@chando_cycling この投稿をInstagramで見る yusuke(@chando_cycling)がシェアした投稿 「福島県のサイクリングスポットにさ・・・ホビット族のおっさんが出るってウワサ知っ…