お弁当コンテスト開催中!♡を集めてね♪
ログイン不要の簡単投票!
結果はInstagram公式アカウントにて発表予定!
最新の投票状況はコチラ▼

お知らせ

~ObentoDiaryオリジナル~

こんなの見たことない?!
パステル曲げわっぱ新登場!


ObentoDiary公式ショップ


🔽チャンネル登録で応援よろしくね!

       

【new!新着20件】

🔗新着記事100件を見る


[お弁当作りに役立つおすすめの本]

GO GO BENTO -5つの食材でつくる定番弁当- (サクラBooks)

毎日、素敵なお弁当をご紹介

2021.3.15.Mon 何か変な夢見るーーー😳 眠い😪 * * 桜が咲き始めました🌸 今年も写真、撮りに行きたいなぁ💓 * * 昨日、月イチのメンテナンスの整体に行ってきました。 今回、理学療法士さんが エネルギーワークで わたしの身体から受け取 .. #お弁当コンテスト

出典:instagram

@sanaebaby_obentou_

2021.3.15.Mon

何か変な夢見るーーー😳
眠い😪


桜が咲き始めました🌸
今年も写真、撮りに行きたいなぁ💓


昨日、月イチのメンテナンスの整体に行ってきました。
今回、理学療法士さんが エネルギーワークで わたしの身体から受け取ったメッセージゎ ⬇️⬇️⬇️

毎日よく頑張ってるって思わない?
少なくとも見ててそう思うわ。
どんな事にも打ち込む姿って素敵。
周りの事なんて気にしなくていい。
あなたがやりたいようにやればいい。

後悔なんてしたくないの。
だから全力を尽くすの。
でも、もしそれが報われない事があっても後悔はしない。
何事にも全力を尽くすべきよ。

ギフト→チョコレート
何事も甘いのはもう飽きた!
ダークでいい。ダークがいい。
自分にも他人にも。

目が眩しく見える→見たくないものがある→自分の心の奥(怒りの感情)

だ、そぉーです。
今までと少し違って前向きなイメージに😁
しかし、奥深い🥺

今日のお弁当ゎ 作り置き冷凍食材がメインとなりました。
ヤングコーンのベーコン巻き・蓮根のきんぴら・ファルファッレのケチャップ炒めが作り置き。
冷凍食品の鶏マヨ、昨日 作った小松菜のおひたし、たまご焼きです。

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

和歌山県で地震がありましたね。
お住まいの方、大丈夫でしょーか😔

#自分弁当
#ボヌール弁当
#oben365
#obentopark
#obento_diary_jp
#minnano_obentou
#たまご焼き
#小松菜のおひたし
#ヤングコーンのベーコン巻き_作り置き冷凍食材
#蓮根のきんぴら_作り置き冷凍食材
#ファルファッレのケチャップ炒め_茹でて冷凍保存していたもの
#照り焼きソースで鶏マヨ_冷凍食品

▶気に入った投稿はシェア!

♡を押してね!ランキングに反映されるよ♪
コメント🔽
掲載方法は下記Instagramをチェック!
みんなのお弁当ダイアリー

今週♡を集めた記事は?

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

カテゴリー別 記事一覧こちら

今月♡を集めた記事は?(20件)

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

   

[月間人気記事 TOP15]

🔗月間TOP100を見る

週間ランキングを見る🔽

[24時間リアルタイム人気TOP30]

🔗24時間リアルタイム人気TOP100を見る 週間ランキングを見る🔽


最も♡を獲得した投稿は?

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

       

[キャラ弁特集 TOP20]



[お弁当ダイアリーおすすめ記事]

お弁当箱 SNS映えするオススメの人気お弁当箱13選をご紹介
宅配食材 在宅で人気集中!始めてみるととっても便利な食材宅配
鬼滅の刃キャラ弁 【鬼滅の刃キャラ弁特集】もはや芸術作品!人気キャラクター別手作り弁当まとめ new!

【おすすめアプリ】

『お弁当ダイアリー』と、今話題の無料テイクアウトアプリ『menu』がコラボ実施中!

初回購入[menu]【iOS】

今だけ!無料アプリのダウンロードで¥1,500分のクーポンプレゼント!!
特別クーポンコードはコチラ⇒【36801】

iPhoneの方   ⇛  App Storeからダウンロード
Andoroidの方 ⇛  Google Playで手に入れよう

Google でお弁当のおかず検索

[公式LINEアカウント]

定期的にお得情報やおすすめのお弁当グッズを紹介します😊のんびりお届けしますのでお気軽に友達登録してください🚩

友だち追加

[お弁当グッズ3選!(PR)]

その他まとめ一覧記事はコチラ

「大館工芸社」の弁当箱

曲げわっぱの最高峰といえばこちらではないでしょうか。大館工芸社は、丸太の買い付けから製材、曲げ加工、桜皮縫い、底入れ、仕上げまで一貫して行なっています。つくるのは、伝統工芸士5名を含む26名の職人。伝統的な曲げわっぱはもちろんのこと、現代のライフスタイルにあったさまざまなデザインの曲げわっぱをつくり続けています。曲げわっぱの中で最も人気が高く、確かな品質で一般の主婦からプロの料理人まで、全国の沢山の方に愛用されています。


コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。