お弁当コンテスト開催中!♡を集めてね♪
ログイン不要の簡単投票!
結果はInstagram公式アカウントにて発表予定!
最新の投票状況はコチラ▼

お知らせ

~ObentoDiaryオリジナル~

こんなの見たことない?!
パステル曲げわっぱ新登場!


ObentoDiary公式ショップ


🔽チャンネル登録で応援よろしくね!

       

【new!新着20件】

🔗新着記事100件を見る


[お弁当作りに役立つおすすめの本]

繰り返し作りたくなる! ラク弁当レシピ[雑誌] ei cooking

毎日、素敵なお弁当をご紹介

ステーキ弁当 和牛ステーキ フルーツパプリカのマリネ 温野菜 ブロッコリー スナップエンドウ 新生姜の甘酢漬け 昨日子供が帰宅後、すぐに「今日のお弁当、とってもおいしかったー!チキンもすごくジューシーでパンもしっとり」 パンのお弁当は、これからもちょ .. #お弁当コンテスト

出典:instagram

@obento_yurk


ステーキ弁当

和牛ステーキ
フルーツパプリカのマリネ
温野菜 ブロッコリー
スナップエンドウ
新生姜の甘酢漬け

昨日子供が帰宅後、すぐに「今日のお弁当、とってもおいしかったー!チキンもすごくジューシーでパンもしっとり」
パンのお弁当は、これからもちょこちょこ登場しそうです

本日は午前中模試なので、頑張ったご褒美で和牛のステーキです
スーパーで黒毛和牛のステーキのお肉が半額になっていたので、ひと足早い肉の日(29日)にしてみました

お肉に塩胡椒をして鉄板で焼きます
こちらの鉄板は余分な脂を落としてくれるので重宝して使用しております

焼きたてで食べる時は、お醤油と山葵が多いのですが冷めた時でも美味しく食べられるように、ミート矢澤風のソースを試行錯誤しながら作りました
@meat.yazawa
すりおろした玉ねぎベースのソースです
何も言わずにテーブルに置いておいたら、下の子が朝ごはんに一切れぱくり、これミート矢澤と同じ味だ!と一言
心の中でガッツポーズをしながらお弁当の蓋を閉じました
一番下から、ご飯→玉ねぎソース少々→ご飯→玉ねぎソース→大葉→ステーキ→玉ねぎソース少々の順につめてます

すりおろし新玉ねぎ、お酒、お醤油、味醂、きび砂糖、すりおろしたにんにく少々などを火にかけてふつふつ

霜降りのお肉のため、付け合わせは全てさっぱりにしております

明日からGWのため、1週間程お弁当作りはお休みです。
いつもいいねをありがとうございます。

tags:

▶気に入った投稿はシェア!

♡を押してね!ランキングに反映されるよ♪
コメント🔽
掲載方法は下記Instagramをチェック!
みんなのお弁当ダイアリー

今週♡を集めた記事は?

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

カテゴリー別 記事一覧こちら

今月♡を集めた記事は?(20件)

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

   

[月間人気記事 TOP15]

🔗月間TOP100を見る

週間ランキングを見る🔽

[24時間リアルタイム人気TOP30]

🔗24時間リアルタイム人気TOP100を見る 週間ランキングを見る🔽


最も♡を獲得した投稿は?

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

       

[キャラ弁特集 TOP20]



[お弁当ダイアリーおすすめ記事]

お弁当箱 SNS映えするオススメの人気お弁当箱13選をご紹介
宅配食材 在宅で人気集中!始めてみるととっても便利な食材宅配
鬼滅の刃キャラ弁 【鬼滅の刃キャラ弁特集】もはや芸術作品!人気キャラクター別手作り弁当まとめ new!

【おすすめアプリ】

『お弁当ダイアリー』と、今話題の無料テイクアウトアプリ『menu』がコラボ実施中!

初回購入[menu]【iOS】

今だけ!無料アプリのダウンロードで¥1,500分のクーポンプレゼント!!
特別クーポンコードはコチラ⇒【36801】

iPhoneの方   ⇛  App Storeからダウンロード
Andoroidの方 ⇛  Google Playで手に入れよう

Google でお弁当のおかず検索

[公式LINEアカウント]

定期的にお得情報やおすすめのお弁当グッズを紹介します😊のんびりお届けしますのでお気軽に友達登録してください🚩

友だち追加

[お弁当グッズ3選!(PR)]

その他まとめ一覧記事はコチラ

「サブヒロモリ」の弁当箱

レトロポップなデザインとカラーリングが人気の「ミコノスタイトランチ」。お弁当箱に見えない「盛れる」デザインは、SNS映えしそうですね。蓋がドーム状になっているため、立体的にふんわり詰めたお弁当をそのまま持っていけるのが人気のヒミツ!お弁当をおいしそうに盛り付けたい、という人におすすめですよ。


コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。