0
0
フォトコンテスト開催中!♡を集めてね♪
ログイン不要の簡単投票!
結果はInstagram公式アカウントにて発表予定!
最新の投票状況はコチラ▼


ロードバイク.JP オープンチャット参加

オープンチャット開始はLINE公式アカウントの友だち追加から

LINE公式アカウント友だち追加


みんなのロードバイク紹介♪
🔽チャンネル登録で応援よろしくね!

◎世界最大級 Wiggle

◎世界的大手 ChainReactionCycles

   

[月間人気記事 TOP15]


🔗月間TOP100を見る

週間ランキングを見る🔽


       

【new!新着30件】


🔗新着記事100件を見る


▼おすすめ!サイクルグッズ

ヘルメット カスク プロトーネ KASK HELMET PROTONE

タップして
💰価格と⭐商品レビューを確認❗

その他アイテムまとめ記事はコチラ

毎日、素敵なロードをご紹介

フレーム塗装&カッティングステッカー カーボンフレームの塗装はさまざまな施工方法がありますが、自分の場合は球体ペイントという自転車塗装の専門店に依頼しました。ここは最初に手作業で塗装の剥離を行い、ロゴなどの膨らみがある段差部分も整えてからウレタン塗装 .. #ロードバイクJP

出典:instagram

@haz_velo

フレーム塗装&カッティングステッカー

カーボンフレームの塗装はさまざまな施工方法がありますが、自分の場合は球体ペイントという自転車塗装の専門店に依頼しました。ここは最初に手作業で塗装の剥離を行い、ロゴなどの膨らみがある段差部分も整えてからウレタン塗装&クリアコート仕上げという感じですが、シートクランプやクイックリリースが触れる部分はゴムやマスキング処理で保護してくれます。専門店ならではの丁寧な仕事が素晴らしいです。

ロゴ入れは費用を抑えたいのと、飽きたら色が変えられるという理由で、カッティングステッカーを制作して貼りました。Adobe Illustratorでロゴデータを作成して、カッティングシートをカッティングマシンで切っていますが、ステッカーの角が尖っていると剥がれやすいので、データを作成する段階で少し丸みをつけています。また、カッティングシートの厚さは0.08mmで断面や裏面も同色ということもあり、一見するとステッカーを貼っているようには見えません。耐候性も最大で8年ほどあるので、太陽の紫外線に負けてすぐに色褪せる心配もないです。細かいところではホイールのステッカーも純正のレッドからブラックに変更しました。

カラーリングは大好きな瀬戸内の風景(海とレモン)をイメージして、フレームはWater Blue(RAL5021)、ロゴはSignal Yellow(ORACAL751C-019)にしましたが、しまなみ海道に再び訪れる機会はいつになることやら(笑)

#ロードバイクカスタム #自転車塗装 #カッティングシート #カッティングステッカー #ステッカー #ステッカー作成 #ロードバイク #ロードバイクのある生活 #ロードバイク初心者 #ロードバイク好き #ロードバイク好きな人と繋がりたい #ロードバイクおじさん #ロードバイクjp #愛車自慢 #リドレー #リドレーフェニックス #framepainting #ral5021 #stickers #sticker #roadbike #roadbikes #roadbikelife #roadbiker #roadbikelove #roadbike_jp #ridley #ridleybikes #ridleyfenix #ridleyfenixsl

▶気に入った投稿はシェア!

♡を押してね!ランキングに反映されるよ♪
0
コメント🔽

ブログ掲載方法は下記Instagramをチェック!
 ロードバイク.jp

[PickUP!おすすめ記事]

2020年12月 サイト内♡獲得TOP3! 最も人気の投稿を月1発表

自転車通販 初心者必見!ロードバイクはネット通販で楽々購入できます

[Amazon検索]



今月♡を集めた記事は?(20件)

🔗♡を集めた記事TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

最も♡を獲得した投稿は?

🔗♡を集めた記事TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽





カテゴリー別 記事一覧こちら

[おすすめ記事]

自転車通販
初心者必見!ロードバイクはネット通販で楽々購入できます

ロードバイク初心者だけど、どうしてもBianchiに乗りたいアナタにおすすめ低価格モデル2020年 Bianchiに乗りたいアナタにおすすめ低価格モデル2020年
自転車通販 ロードバイク関連の人気おすすめアイテムまとめ
[PR]

[YOUTUBE]

ショートムービーにロードバイクの魅力を詰め込みます!
注目のサイクル用品レビュー動画も!
開始したばかりですが!ゆっくり更新していきます!




【コロナ対策にお得なお知らせ】
『ロードバイク.JP』と、今話題の無料テイクアウトアプリ『menu』がコラボ開催中!
初回購入[menu]【iOS】
無料アプリのダウンロードだけで¥1,500分のクーポンをプレゼント!
いつも『ロードバイク.JP』をご覧いただいている方へ優待特典です!
期間限定の特別クーポンコードはコチラ⇛【36801】

iPhone版はコチラから⇓
初回購入[menu]【iOS】
Andoroid版はコチラから⇓
初回購入[menu]【Android】

Google でロードバイク検索

🔗カテゴリー別 記事一覧こちら

[公式LINEアカウント]

定期的にお得情報やおすすめのサイクル用品を紹介します😊のんびりお届けしますのでお気軽に友達登録してください🚩

友だち追加

[ロードバイク3選(PR)]

コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。