0
0
フォトコンテスト開催中!♡を集めてね♪
ログイン不要の簡単投票!
最新の投票状況はコチラ▼



withコロナの結婚式を考える ブライダルフォトならハナユメフォト
   

[月間人気記事 TOP30]


🔗月間TOP100を見る

週間ランキングを見る▼


       

【new!新着30件】

🔗新着記事100件を見る




毎日、皆さまの素敵なウェディングをご紹介しています

のんびりですがレポしてみます🐢 【やってよかったこと】 ☑︎ヘアメイク・カメラの外注 →提携先にするか当初かなり悩んだのですが 結果的に @sakiho.mydresser さん、 @eiji_marthgraphy さんにお願いしました💓 お二人の魅力はここには書きき ..

ハナユメフォトで素敵なブライダルを

出典:instagram

@a.t_wedding

のんびりですがレポしてみます🐢

【やってよかったこと】
☑︎ヘアメイク・カメラの外注
→提携先にするか当初かなり悩んだのですが
結果的に @sakiho.mydresser さん、
@eiji_marthgraphy さんにお願いしました💓
お二人の魅力はここには書ききれないので
また別途レポしようと思いますが、
勇気を出してお願いして本当によかったです🥺

☑︎DIYを極力避ける!!
→余裕がないのと手先が不器用なので
最初からDIYは極力しないと決めてました🤣
時間はお金で買おう💸派なのと
その分野のプロに任せたほうがクオリティも
間違いないはずと思い、とことん外注✨
プレゼント企画等で様々なご縁もいただき
沢山のセンス溢れる方々に支えられました🙇‍♀️
(あとminne、creema、メルカリ、百均は
花嫁の心強い味方でした👏)

*提携先: 紙の招待状、席札、席次表、エンドロール・記録映像、両親贈呈花束、マスクケース
(友人には無料のweb招待状💌)
*外注: OPムービー、プロフィールムービー、プロフィールブック、一部レンタルウェルカムスペース、ウェルカムボード、ドレス色当てクイズセット、各種イラスト、プチギフト
*DIY: お色直しブーケ(ワークショップ参加)、アルコールジェル(シール貼りとサンキュータグを付けるくらい😓)

☑︎依頼書を作り込んだ✍️
→逆にこちらは結構時間を費やしました。
ヘアメイク、装花、カメラ、ウェルカムスペース配置
について作りました🕊
限られた打ち合わせやリハの時間を効率的に使いたく
また可視化した方が好みのイメージなど
お互いに認識を擦り合わせやすいかなぁと思い…
(プランナーさんからは毎回、依頼書が
わかりやすくて助かるとお褒めいただきました🙇‍♀️)
依頼書関係は後日レポします。

☑︎親族、役割のあるゲストへの対応👨‍👩‍👧
→ここは結構気を遣ったところ。
式当日は特に両親の出番・役割が多く
タイトなスケジュールなので、不安にさせないよう事前に
親族用タイムスケジュールやお車代・お礼リストなどを作り
館内図とともに両親に渡しました✍️
(詳細は挙式3日前の投稿に載せてます)
心配性の母もとても安心してました!
特に着物で来る親族には、母がハツコエンドウさんと
連絡をとって色々調整してくれたり
事前に館内を案内してくれたりしたようです🥲

また受付係をお願いしたゲストには
約1週間前に受付マニュアルを送りました。
主賓挨拶の上司や友人スピーチの友達には
披露宴の流れを簡単に書いた紙を送り、
どのタイミングで出番なのかわかるようにしました💡

☑︎余興を少なめに🎶
→コロナ禍なのと準備に余裕がないのとで
最初からこれも少なめに考えてました。
(本当は楽器演奏とか夢でしたが…)
お色直し後に取り入れたのは
*テーブルラウンド
*ドレス色あてクイズ
*デザート(炎のチェリージュビレ)の演出
くらいですが、これでも結構時間が押していて💦
テーブルラウンドはそれだけで盛り上がますね👏
コロナ禍でみんな久々に再会するのもあり
ゲストにはゆっくり歓談や写真の時間を
楽しんでほしいと思っていたので、
結果的に良かったです🥺✨

【後悔していること】
大満足な一日だったのであまりないのですが…
強いてあげるならこんな感じです↓

☑︎泣き顔の練習(心積もり)
→え?って感じですが🤣🤣
式の入退場と友人スピーチで感極まり
予想外に泣いてしまって…💧
一度涙出てくるともう写真写りとか一切
どうでも良くなってしまうのですが、
後から見返すと涙堪えるしかめっ面ばかりで
少し後悔したので、可愛く泣く練習←
しとけばよかったかもです🤣
あと下を俯きがちなショットも多かったので
入退場や高砂で立ってる時など
前を向いておけばよかったかな💦

☑︎花嫁の手紙のBGM🎶
→手紙のBGMは大好きな
ニューシネマパラダイスのテーマにしていたのですが、
きちんとCDを聴かずにBGM選定してしまって💦
普段聴いてるApple Musicの曲だと
終始よい感じだったのですが、
持ち込んだCDのアレンジだと最初は良いものの
曲の途中からなぜか不穏な曲調になるんですよ😂
手紙読んでる際にそれに初めて気づき
「え、なんか不穏な曲調になってない!?」って
内心かなり焦って泣くどころではなく😱
(後から旦那に聞いたら全然そんなことなかったよと
言ってたので、ゲストからしたら特に
何も思ってないかもですが、こだわって選んだBGMリスト
なのでやっぱり気になってしまいます…🥲)

なので持込CDもきちんと
最後まで聴いてみるのが大事です。。

☑︎両親贈呈品
→親があまり物欲しくない主義なのと
準備に余裕なかったのとで、シンプルに花束だけにしました💐
が、生花だと枯れちゃうのが寂しいし
今思えばなにか形に残る物でもよかったかなぁ〜
なんて思います🥲

以上です!長々とすみません🙇‍♀️
プレ花様のお役に立てましたら幸いです🕊

#結婚式準備 #結婚式準備レポ #式準備 #卒花嫁 #卒花嫁レポ #卒花しました

♡を押してね!ランキングに反映されるよ♪
0
コメント🔽
掲載方法は下記Instagramをチェック!
ウェディングダイアリー.jp

▶気に入った投稿はシェア!

毎月更新!人気の式場ランキング

今週♡を集めた記事は?

  • No results were found in "week" period
🔗♡を集めた記事TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽




最近いいねされた記事

🔗いいね♡TOP100を見る


[24時間リアルタイム人気TOP30]



🔗24時間リアルタイム人気TOP100を見る

週間ランキングを見る🔽



【初心者さんにおすすめ記事】

結婚式場の決め方
▶結婚式場の探し方、決め方徹底解説


【お得なお知らせ】
当メディア『ウェディングダイアリー』と、今話題の無料テイクアウトアプリ『menu』がコラボ開催中!
初回購入[menu]【iOS】
無料アプリのダウンロードだけで¥1,500分のクーポンをプレゼント!
いつも『ウェディングダイアリー』をご覧いただいている方へ優待特典です!
特別クーポンコードはコチラ
【36801】

iPhoneの方   ⇛  App Storeからダウンロード
Andoroidの方 ⇛  Google Playで手に入れよう

コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。