お弁当コンテスト開催中!♡を集めてね♪
ログイン不要の簡単投票!
結果はInstagram公式アカウントにて発表予定!
最新の投票状況はコチラ▼

お知らせ

~ObentoDiaryオリジナル~

こんなの見たことない?!
パステル曲げわっぱ新登場!


ObentoDiary公式ショップ


🔽チャンネル登録で応援よろしくね!

       

【new!新着20件】

🔗新着記事100件を見る


[お弁当作りに役立つおすすめの本]

GO GO BENTO -5つの食材でつくる定番弁当- (サクラBooks)

毎日、素敵なお弁当をご紹介

【和食弁当】簡単レシピあり👩‍🍳 ・黒千石大豆ごはん+甘栗+ごま塩 ・焼き鮭 ・焼きなすの自家製青唐辛子味噌添え ・甘い卵焼き ・人参の塩きんぴら ・水菜と焼き揚げの生姜醤油和え (すりおろし生姜+ #貝殻亭出汁醤油 ) ・焼きケール ・紫キャベツの浅 .. #お弁当コンテスト

出典:instagram

@towaben


【和食弁当】簡単レシピあり👩‍🍳

・黒千石大豆ごはん+甘栗+ごま塩
・焼き鮭
・焼きなすの自家製青唐辛子味噌添え
・甘い卵焼き
・人参の塩きんぴら
・水菜と焼き揚げの生姜醤油和え
(すりおろし生姜+ #貝殻亭出汁醤油 )
・焼きケール
・紫キャベツの浅漬け

まだまだ残暑厳しい東京だけど食材は秋真っ盛り🍂
身体の熱を取る生の生姜を使った和え物と
料理初心者でも出来る💪市販のむき栗を使った
簡単栗ごはんのレシピです❤︎

🍳通年価格も安定している水菜は、洗って食べやすい長さに切ってからサッと茹でて冷水にとって水気をしっかり絞り、焼いた油揚げとすりおろし生姜、そこに出汁醤油を加えて和えるだけのさっぱりとした和え物に😋
今回使用しているのは、すっかりお馴染みになった
【みなもグルメ】の貝殻亭出汁醤油です♪
@minamogurume

🍳《超簡単栗ごはん》
白米に餅米を少し足して(2:1くらい目安)黒千石大豆を入れて土鍋で炊き、炊き上がる直前に塩ひとつまみと市販のむき栗をすきなだけ入れて蒸らせば出来上がり🌰

💠米1合に対して30分浸水した黒千石大豆大さじ1弱
普段の炊飯の水加減(+15〜20cc土鍋炊きの場合)
簡単に雑穀米と合わせても👌

今日はこれがメインだよ〜!ってはずだったのに
思っていたよりお弁当箱が小さかったのか
それとも鮭が大きかったのか…
豪快にはみ出した鮭に目がいっちゃうよね〜🤣💔笑

気を取り直して今週も頑張ろ〜っとw

▶気に入った投稿はシェア!

♡を押してね!ランキングに反映されるよ♪
コメント🔽
掲載方法は下記Instagramをチェック!
みんなのお弁当ダイアリー
🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

カテゴリー別 記事一覧こちら

今月♡を集めた記事は?(20件)

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

   

[月間人気記事 TOP15]

🔗月間TOP100を見る

週間ランキングを見る🔽

[24時間リアルタイム人気TOP30]

🔗24時間リアルタイム人気TOP100を見る 週間ランキングを見る🔽


最も♡を獲得した投稿は?

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

       

[キャラ弁特集 TOP20]



[お弁当ダイアリーおすすめ記事]

お弁当箱 SNS映えするオススメの人気お弁当箱13選をご紹介
宅配食材 在宅で人気集中!始めてみるととっても便利な食材宅配
鬼滅の刃キャラ弁 【鬼滅の刃キャラ弁特集】もはや芸術作品!人気キャラクター別手作り弁当まとめ new!

【おすすめアプリ】

『お弁当ダイアリー』と、今話題の無料テイクアウトアプリ『menu』がコラボ実施中!

初回購入[menu]【iOS】

今だけ!無料アプリのダウンロードで¥1,500分のクーポンプレゼント!!
特別クーポンコードはコチラ⇒【36801】

iPhoneの方   ⇛  App Storeからダウンロード
Andoroidの方 ⇛  Google Playで手に入れよう

Google でお弁当のおかず検索

[公式LINEアカウント]

定期的にお得情報やおすすめのお弁当グッズを紹介します😊のんびりお届けしますのでお気軽に友達登録してください🚩

友だち追加

[お弁当グッズ3選!(PR)]

その他まとめ一覧記事はコチラ

「BRUNO(ブルーノ)」の弁当箱

コンパクトホットプレートが大人気の「BRUNO(ブルーノ)」ですが、お弁当箱もかなりオシャレで揃えたくなるアイテムが目白押し!ブルーノのお弁当箱はフタがドーム型のため、サラダやフルーツをふんわり盛り付けることができます。利便性と見た目のワクワク感を兼ね備えたお弁当箱はさすがといったところです。


コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。