お弁当コンテスト開催中!♡を集めてね♪
ログイン不要の簡単投票!
結果はInstagram公式アカウントにて発表予定!
最新の投票状況はコチラ▼

お知らせ

~ObentoDiaryオリジナル~

こんなの見たことない?!
パステル曲げわっぱ新登場!


ObentoDiary公式ショップ


🔽チャンネル登録で応援よろしくね!

       

【new!新着20件】

🔗新着記事100件を見る


[お弁当作りに役立つおすすめの本]

11人の料理上手がつくる「美味しい」と言ってもらえるお弁当

毎日、素敵なお弁当をご紹介

3/13 久々の #天丼弁当 ( ¯꒳¯ )🍚🤎 海老、大葉、里芋、人参、玉葱、鶏、ちくわ、ゴボウの8種です。 元々、菜の花が出回ってるうちに菜の花天食べたいね〜て所から、天ぷら弁当に決定したはずが、菜の花買い忘れるというミス😂チッ でも、お義父さ .. #お弁当コンテスト

出典:instagram

@aikacooking25

3/13

久々の #天丼弁当 ( ¯꒳¯ )🍚🤎

海老、大葉、里芋、人参、玉葱、鶏、ちくわ、ゴボウの8種です。

元々、菜の花が出回ってるうちに菜の花天食べたいね〜て所から、天ぷら弁当に決定したはずが、菜の花買い忘れるというミス😂チッ
でも、お義父さんから頂いた野菜達のおかげでなかなか種類沢山になったかな☺️

鶏揚げてる所に👨🏻来て、「なんか鶏天みたいな見た目やな〜」と。いや、鶏の天ぷらなので鶏天です😂🐓
賢いのになんか抜けてるんよなー😂

さて、ご飯には、味のりをひいてます🍚
我が地元佐賀、そして福岡産の有明海苔を使用した @kaneiwanori さんの プレミアム味のり です✨

何がプレミアムかと言うと、有明海産の中でも早摘みの柔らかく味と香りのある原料を厳選し、土佐鰹・うるめ節をベースに種子島の天然粗糖・自然塩(伯方の塩)・昆布・海老などこだわりの素材で味付けがなされているのです。

白米との組み合わせは勿論なんだけど、これ単体でもめちゃ美味しくて、しょっちゅう間食で食べてる私😂 100枚入りなのに1週間で1箱切らして、今2箱目😂
👨🏻は朝ごはんにこれと白米と味噌汁セット、毎朝食べてます(←正しい👏)

佐賀で生まれ育ったのもあり、ずーーーと焼き海苔派だったけど、味のりは手軽に食べられるし違った美味しさがあっていいね😙 塩分だけ気をつけながら、お料理によって使い分けていこうと思います😙

ちなみに、天丼のタレは、めんつゆベースの甘だれにして、片栗粉でとろみをつけてます。

さー月曜!ぼちぼち頑張りましょう( ¯꒳¯ )

▶気に入った投稿はシェア!

♡を押してね!ランキングに反映されるよ♪
コメント🔽
掲載方法は下記Instagramをチェック!
みんなのお弁当ダイアリー
🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

カテゴリー別 記事一覧こちら

今月♡を集めた記事は?(20件)

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

   

[月間人気記事 TOP15]

🔗月間TOP100を見る

週間ランキングを見る🔽

[24時間リアルタイム人気TOP30]

🔗24時間リアルタイム人気TOP100を見る 週間ランキングを見る🔽


最も♡を獲得した投稿は?

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

       

[キャラ弁特集 TOP20]



[お弁当ダイアリーおすすめ記事]

お弁当箱 SNS映えするオススメの人気お弁当箱13選をご紹介
宅配食材 在宅で人気集中!始めてみるととっても便利な食材宅配
鬼滅の刃キャラ弁 【鬼滅の刃キャラ弁特集】もはや芸術作品!人気キャラクター別手作り弁当まとめ new!

【おすすめアプリ】

『お弁当ダイアリー』と、今話題の無料テイクアウトアプリ『menu』がコラボ実施中!

初回購入[menu]【iOS】

今だけ!無料アプリのダウンロードで¥1,500分のクーポンプレゼント!!
特別クーポンコードはコチラ⇒【36801】

iPhoneの方   ⇛  App Storeからダウンロード
Andoroidの方 ⇛  Google Playで手に入れよう

Google でお弁当のおかず検索

[公式LINEアカウント]

定期的にお得情報やおすすめのお弁当グッズを紹介します😊のんびりお届けしますのでお気軽に友達登録してください🚩

友だち追加

[お弁当グッズ3選!(PR)]

その他まとめ一覧記事はコチラ

「HAKOYA(ハコヤ)」の弁当箱

HAKOYAのコンセプトは「お弁当は、気持ちのやりとり」。職人さんのこだわりが詰まった上質なお弁当箱がライナップ。日々のお弁当を大切にしていきたい。人の気持ちのやりとりと向き合っていきたい。そんなお弁当箱づくりをされている歴史あるお弁当箱メーカーさんです。


コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。