お弁当コンテスト開催中!♡を集めてね♪
ログイン不要の簡単投票!
結果はInstagram公式アカウントにて発表予定!
最新の投票状況はコチラ▼

お知らせ

~ObentoDiaryオリジナル~

こんなの見たことない?!
パステル曲げわっぱ新登場!


ObentoDiary公式ショップ


🔽チャンネル登録で応援よろしくね!

       

【new!新着20件】

🔗新着記事100件を見る


[お弁当作りに役立つおすすめの本]


毎日、素敵なお弁当をご紹介

レシピ有り❣️ 【鯖の七味焼き弁当】 酵素玄米ご飯/肉じゃが/だし巻き卵/紫玉ねぎのマリネ/塩茹でブロッコリー/キドニービーンズの甘煮/なすとパプリカの揚げ出し ………………… 【肉じゃが】 牛肉300g(軽く塩こしょうする) じゃがいも3個 にんじん1 .. #お弁当コンテスト

出典:instagram

@hitomi.m.ohashi


レシピ有り❣️
【鯖の七味焼き弁当】
酵素玄米ご飯/肉じゃが/だし巻き卵/紫玉ねぎのマリネ/塩茹でブロッコリー/キドニービーンズの甘煮/なすとパプリカの揚げ出し
…………………
【肉じゃが】
牛肉300g(軽く塩こしょうする)
じゃがいも3個
にんじん1本
玉ねぎ1個
白滝 1パック
にんにく、しょうが 各1かけ
だし汁 適量
酒 大さじ5
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ4
小ねぎ 適量
油 適量
1.鍋に油を引いて中火にかけ、にんにく、しょうがを入れて香りが立ったら牛肉を加えて炒める。
2.1を取り出して油を引き、四つ切りにしたじゃがいもと乱切りにしたにんじん、細切りにした玉ねぎを炒める。
3.2に火が通ったら1を戻し入れ、白滝、酒、だし汁をひたひたになるまで加えて煮る。
4.沸騰したら弱火にして砂糖とみりんを加え、20分煮る。
5.醤油を加えて落とし蓋をし、汁けが少なくなるまでコトコト煮る。
6.器に盛り付けて小ねぎを散らす。
……………………

おはようございます☀

お弁当を作り始めた
社会人ホヤホヤの
娘のために。

フォトブックで
我が家の
お弁当レシピ本を
作り始めました。

娘が大学生になって
一人暮らしを
始めるときに。

我が家のおかずの
フォトブックを
プレゼントしましたが。

それを全部作るのを目標に
していると聞き。

活用してくれてるんだなあ。
とじんわり。
(*´ω`*)

よっしゃ、それなら。
今度は社会人お弁当
バージョンだ!
と張り切っています。

毎週作り置きの際に。
2〜3品の写真を撮って。
コツコツとレシピを
レイアウト。

「おいしい」
舌の記憶だけは。
子どもたちにしっかりと
引き継ぎたいな。
( ´ ▽ ` )
がんばるぞー

…………
tags:

▶気に入った投稿はシェア!

♡を押してね!ランキングに反映されるよ♪
コメント🔽
掲載方法は下記Instagramをチェック!
みんなのお弁当ダイアリー
🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

カテゴリー別 記事一覧こちら

今月♡を集めた記事は?(20件)

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

   

[月間人気記事 TOP15]

🔗月間TOP100を見る

週間ランキングを見る🔽

[24時間リアルタイム人気TOP30]

🔗24時間リアルタイム人気TOP100を見る 週間ランキングを見る🔽


最も♡を獲得した投稿は?

🔗いいね♡TOP100を見る

リアルタイム24時間ランキングを見る🔽

       

[キャラ弁特集 TOP20]



[お弁当ダイアリーおすすめ記事]

お弁当箱 SNS映えするオススメの人気お弁当箱13選をご紹介
宅配食材 在宅で人気集中!始めてみるととっても便利な食材宅配
鬼滅の刃キャラ弁 【鬼滅の刃キャラ弁特集】もはや芸術作品!人気キャラクター別手作り弁当まとめ new!

【おすすめアプリ】

『お弁当ダイアリー』と、今話題の無料テイクアウトアプリ『menu』がコラボ実施中!

初回購入[menu]【iOS】

今だけ!無料アプリのダウンロードで¥1,500分のクーポンプレゼント!!
特別クーポンコードはコチラ⇒【36801】

iPhoneの方   ⇛  App Storeからダウンロード
Andoroidの方 ⇛  Google Playで手に入れよう

Google でお弁当のおかず検索

[公式LINEアカウント]

定期的にお得情報やおすすめのお弁当グッズを紹介します😊のんびりお届けしますのでお気軽に友達登録してください🚩

友だち追加

[お弁当グッズ3選!(PR)]

その他まとめ一覧記事はコチラ

「アルミ無地」弁当箱

シンプルイズベスト!昔ながらのアルミお弁当箱は時間が経った油汚れでもサッと落ちやすく、凹凸が少ないため他のお弁当箱に比べて雑菌や細菌の繁殖率が低いと言われています。アルミで出来たお弁当箱は懐かしく感じる方も多いですが、最近の若い子にとっては新鮮で魅力的に感じられるそうです!


コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。