出典:instagram

@fuwafuwa.fukuoka

以前は!!!! よく通っていた
#吉塚うなぎ屋 さん。

✔︎上うな重 (5切れ)きも吸い付き ¥3760

正直にレポします。
私はうなぎが本当に大好きで、4.5年前まではよく吉塚うなぎ屋さんに頻繁に通っていました。
甘めのタレは少し気になっていましたが、それよりも皮のパリッと感、身のふっくら感、そして炊きたてのご飯、総合的に美味しくて高評価なのも納得していました。
しかし、ある時から、どうしても鰻の皮が厚く前に比べると少しヌメっと感が否めませんでした。
店員さんに確認すると、その時期は中国産でした。
時期によっては国産ではなく台湾産や中国産のうなぎを使用するとの事でした。

その時でも行列で、外国産の時でも同じ値段を払い、並んで待って、食べている方達がいると思うと心痛くなり、それからは一切行っていません……。高評価だからといって鵜呑みにはしない様にしようと初めて感じた瞬間でした(TT)

甘めのタレでも最後の最後までずっと美味しく食べられるよ!! という方は、事前に国産かを聞き、行かれるのがいいと思います♪

正直な一個人の感想ですのでご了承ください💦
私の行きつけ鰻のお店はまた投稿します🙌

________________________

【店舗情報】
#吉塚うなぎ
#福岡市博多区中洲 2-8-27
10:30〜21:00(LO20:00)
定休日 水曜、盆正月
092-271-0700
※営業時間・定休日は変更となる場合がございます。
________________________

#中洲川端グルメ
#中洲グルメ
#福岡うなぎ
#福岡鰻
#福岡グルメ #福岡グルメ部 #福岡グルメなび #福岡グルメ旅
#グルメ好きな人と繋がりたい
#福岡グルメ好きな人と繋がりたい
#天神グルメ #博多グルメ #薬院グルメ #春吉グルメ
#福岡カフェ #福岡ディナー
#福岡ごはん #福岡飯 #福岡インスタグルメ #福岡食べ歩き
#fukuokafood #fukuokagourmet #hakata_gourmet #fukuokacity
#インスタ映え